2012年3月20日火曜日
狩野英孝の不倫騒動で考えたこと
2月22日に入籍したばかりなのに…
「サイテー」「クズすぎ」などと誹謗中傷が聞こえてきそうな話なんだけどさ
ま、僕も普通にそう思ったよね
でさ、ここでいろいろ考えちゃった
祝福してた人に申し訳ないと思うんだろうな、奥さんに悪いことしたって反省してるんだろうなとか…
そもそもロンハーでプロポーズして結婚したわけで、ロンハー内で狩野を応援してた人たちの気持ちとか踏みにじってんじゃね? とかね
だけど、想像してみ? ロンブー淳が本気で「浮気なんかすんなよバカヤロー」とか狩野に言うと思う?
言わないよね
言っても「バレないようにやれよ」なわけ
一緒に合コンやってた仲間や、狩野と遊びたい芸能人の友達とかは「結婚したから付き合い悪くなった」とはなって欲しくないと思うんだよね
だから、狩野の周りのほとんどの人が「バレないようにやれ」って思ってる
特に芸人なんてふざけたことに未だ「女遊びも芸の肥やし」的な文化が残ってるでしょ
たぶん結婚前からバンバン浮気しまくってたハズなの、狩野は
こんなのに「浮気いくない」とか「不倫ダメ、絶対」とか言っても響かない
そもそも他人が言うことじゃない
夫婦や個人の事情や思想とか価値観もある
一般論や道徳を盾に貞操を押し付けるほうが暴力的だろ
昔、ある人がこんなこと言ってた
「やましい事のひとつやふたつないと、まともに嫁の相手なんかできないよ」と
要は、嫁さんに申し訳ないと思うようなことでもしてなきゃ、アホな女のワガママなんか聞いてられない
ってことなんだけど
仰るとおりだと思った
対等に話なんかしてたら僕みたいにストレスで死んでしまいそうになっちゃうからね
意外と円満な夫婦の影には男の浮気が潜んでいるのかもしれない…なんて言いすぎでしょうか
僕なんかは家庭内で、こてんぱんに虐げられたりすると、いつも頭によぎる
やましいことをしたほうがいいんじゃないかってね
浮気したいとは思わない
だけど、自分を生かすためには必要なのかもしれないなと…
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿