なんというか
1人で仕事してるとさ、いろいろ行き詰ったりするわけで
気持ち的になんか上がっていかないときはトコトン駄目な感じで
気がつくと
仲間みたいなものが欲しいなって思ったりする
そりゃ人間関係煩わしいし通勤の満員電車で心まで潰されそうになってさ
どうしようもなくて会社組織から離脱して自ら会社を設立した僕が言うことじゃないかもしれないけど
さらに言うなら、携帯電話の番号変えて「誰にも報告しません」みたいな態度を何度もとってきた僕が言ってはいけない事だと思うけど
ま、こういうことやってると友達とか本当にいなくなるよね・・・てか、いなくなったよマジで
当然ですハイ
で、そんな僕が仲間とか笑っちゃうぜみたいな話なんだけど
そうなんだけど
同じ目的に向かって努力してさ、なんやかやを分かち合いたいんだね
楽してカネを稼ぎたいって側面とは別に、大変でもいいから本当にやりたいこと、楽しめることをやりたいわけさ
そういうのって引き篭もってアニメ見るみたいなのとは違って、1人じゃ感じることができない喜びとかがあるじゃん
僕はデザイン事業が本業だけど、モチロン同じ職種の方じゃなくていいんだ
かといってガス工事してる人とか…よくわかんないけど、全く共通点を見出せない方とは何もコミットできないと思うわけ
販売系とかサービス系とか、それぞれが出来ることや特性的な技術を持ち寄ってさ
好き勝手アイデアとか出し合ってさ
何かを形にできたら楽しいよねってこと
1人でWEB制作して1人で企画したコンセプトショップを展開して1人で広告出して1人で商品梱包してとか…
いろいろ勉強になったし、だからこそ仲間が欲しいと思う
1人で完結する虚しさがどんなものかわかったから
ビジネスパートナーなんて堅苦しいのじゃなくて
でも仕事ベースで関係を築きたい
友達の延長線上でかまわない
僕と同じ目的に向かって歩いてくれる夢のある人いませんか
仕事ったって楽しまなきゃね